PALFINGER Service Network

サービスネットワーク

独自のネットワーク

高いサービス品質水準を保つには、スピードと専門知識が必要です。サービスパートナーと協力体制を敷くことで、当社は強固な世界的サービスネットワークを展開しています。効率性や安全性、使いやすさを追求して設計したソリューションを共に開発しています。当社の蓄積されたサービス技術全体が、お客様の長期的な成功を視野に置いて特別に設計されていることを確信していただけます。
PALFINGERでは、すばやい対応ができるよう、代理店とサービスパートナーとの密接なネットワークを構築してきました。このネットワークは、世界130カ国の5,000を超えるサービスセンターで構成されています。お客様にとっては、問合せ先が身近にあり、すばやいサポートを受けられることを意味しています。
メーカー⇔代理店⇔サービスパートナーで構成される密接なネットワークに、当社は包括的な認証構造を構築しました。これにより、このシステムに参加する各パートナーが、顧客満足度を効率的に最大限まで高めることができます。毎日PALFINGERのサービスパートナーが、これらの基準に従って評価されています。また、品質保証やトレーニングを実施するために、PALFINGERユニバーシティ/Pal-Uを通じ、2,700人の参加者に毎年400,000時間を費やしています。当社の認証済みパートナーは、お客様に対応するため、常に万全の準備を整えています。これを当社では、優れたサービスと呼んでいます。

PALCODE App
PALFINGER XR-App

世界に広がる5,000のサービスセンター

PALFINGERの製品は、世界的にお客様満足度が高く、それらに付随するサービスパッケージについても高評価を得ています。そのため、PALFINGERではすべての大陸に拠点を設け、130カ国、5,000カ所を超える営業・サービスセンターを構えています。当社製品をどこでご使用になろうとも、PALFINGERのサービスパートナーを利用していただくことができます。

毎日2社のサービスパートナー評価を実施

当社にとってライフタイムサービスとは、特別な基準に沿った最高クラスのサービスを意味します。これらの基準は代理店やサービスパートナーと協働で定めています。お客様に最良のサービスを提供できるよう、当社ではパートナー企業の定期的な評価を行っています。PALFINGERは高い水準での標準化を図ることで、最適なインフラストラクチャによるメリットをお客様にご提供します。この手法により、どのサービスパートナーからでも同一の高水準なサービスを受けることができます。

欧州には7,500人のサービス担当者

PALFINGERには、欧州地域だけでも7,500人を超えるサービス専門家がおり、お客様のお役に立てるよう努めています。PALFINGERのサービスパートナー企業はそれぞれ、定期的な協議や詳細なコース、継続的なトレーニングを通じて深い知識を有しています。すべては製品について問題が生じた場合に、最良のサポートをお客様に提供できるよう常に準備をしています。
PALFINGERのトレーニング

トレーニングとフィードバックを通じて確立された能力

営業・サービスパートナーは、お客様の窓口となります。そのため、メーカーであるPALFINGERは、パートナーがこの役割を果たせるよう、最良のトレーニングと継続的なサポートを提供しています。PALFINGER総合講座のトレーニング施設はこのプロセスの一部であり、詳細な理論的知識や実践的知識を学ぶ場となっています。最終的に、お客様が製品をより深く知り、技術に精通し、ソフトウェアを使用できるようになればなるほど、サービスや修理作業はますます簡易になります。

このコースは、セミナ―ルームやデモセンター、トレーニングベイや最新のマルチメディア教育のインフラが整った、オーストリアの最先端のトレーニングセンターで実施します。さらに、このトレーニングはオーストリアだけではなく、世界中の現場でも実施しています!当社のチームが世界中を巡り、ネットワーク参加者にトレーニングを行っています!

コース参加者が、学んでいる内容を明確に理解できるようにするため、すべてのコースは「製品(教材)のないトレーニングはありえない。」という原則に従って実施しています。そして、この全ての内容はデータ化して提供されるため、PALFINGERのパートナーは、コース参加後も常に復習ができ知識の蓄積が確実に行えます。

トレーニングセッションは顧客の声を聴く手段でもあるため、PALFINGERは常に一歩先のことを考え、全体のコンセプトが一貫したものとなるよう計画しています。最適な技術と経済的なメリットを常にお客様に提供することに力を注いでいます。

トレーニング実施数